2020-05-01
表記学術講演会では、95件の講演奨励賞(若手研究者部門 15件、新進研究者部門 8件、スチューデント部門 72件)への申し込みをいただきました。いずれも劣らぬ質の高い内容の発表が多く、関係者一同喜んでおります。
日本表面真空学会講演奨励賞選定委員会の審査会議において厳正なる審査を行った結果、次の方々に講演奨励賞を贈呈することとなりました。
例年、通常総会にて贈呈式を行いますが、新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮し、総会での贈呈式は中止となりました。
◆若手研究者部門
山本 英明(東北大AIMR)
「微細加工基板を用いた神経回路ダイナミクスのin vitro制御」
吉澤 俊介(物材機構)
「超伝導体 Si(111)-(√7×√3)-In のラシュバ効果と臨界磁場」
Kaur Manpreet(NIMS, Hokkaido Univ. )
「Efficient water desalination by using photoexcited TiN nanoheaters in nanoporous anodized aluminum oxide」
◆新進研究者部門
茂木 裕幸(筑波大数理)
「光励起多探針計測を用いた単層WSe2/MoSe2面内ヘテロ構造の光応答評価」
一ノ倉 聖(東工大理学院)
「Li照射による単原子層h-BNの電子バンドシフト」
◆スチューデント部門
飯田 茜(山形大院理工)
「脂質膜界面でのアミロイドβ凝集に対する非平衡流動効果」
平尾 佳那絵(電通大情報理工)
「積層界面異方性を利用したグラフェンのナノスケール超潤滑の制御」
金野 莉央(東北大院工)
「PLD法を用いた傾斜組成SrドープNaTaO3薄膜の作製」
寺川 成海(京大院理)
「Si(111)表面上のIn単原子層金属の一軸性不整合構造と金属絶縁体転移」
野口 亮(東大物性研)
「レーザースピン分解ARPESで調べるAg/Au(111)の量子井戸閉じ込めによるスピン分裂バンド制御」
渡邉 源大(東理大工)
「高効率なナノカップ状オキシ水酸化鉄水分解反応触媒の開発と活性評価」
山下 祐樹(山口大学院創成)
「新二相ステンレス鋼のガス放出特性の研究」
服部 卓磨(東大物性研)
「Cu基板上の3回対称窒化鉄膜」
小澤 孝拓(東大生研)
「薄膜Pdの水素吸蔵による二つの抵抗異常の発現」
馮 凌瑜(東大新領域)
「原子間力顕微鏡を用いたAg(111)上のシリセンTフェーズの構造解析」
長谷川 瞬(北大院工)
「軽元素置換グラフェン上でのPtクラスタの安定性とORR活性」
日本表面真空学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 Email: